更新の少ないブログにお越しいただきありがとうございます。
平成の皇室について掘り下げてみたい事がどんどんたまっていく中、
日々の忙しさになかなかこちらを更新できない状態が続いております。
そんな毎日ですが、東宮ご一家を応援しているブログには
応援の意味も込めてお邪魔させていただいております。
中でもスパッと切れのいい語り口で大好きなブログのひとつ、
「どうしても言いたい」様(http://blog.goo.ne.jp/chimaki4970)より
拙ブログをご紹介いただきました。
東宮ご一家を応援する皆様、はじめまして。
わざわざお越しいただき、ありがとうございます。
アンチ東宮の皆様、ようこそいらっしゃいました。
今からでも遅くありません。
マスコミやネットの捏造記事に踊らされるのではなく
真実は一体どうなっているのかを、どうぞご自身の目と頭でご判断ください。
つぶやき
February 22, 201501:30
January 01, 201516:32
2015年が明けました。
昨年は敬宮様の中等科入学、高円宮家の典子様の出雲へのお輿入れと
明るいニュースの一方で桂宮様のご薨去があり、
悲喜こもごもの一年でありました。
平成になってから暗雲かかりまくりの皇室ですが、
今年の皇室はどんな年になるのでしょうか。

地平線からの初日の出が拝めなかった東京
(tenki.jp http://www.tenki.jp/forecaster/diary/aihara_eriko/2015/01/01/19501.html)
tenki.jpによると
「元日は冬の嵐、雪雲は太平洋側にも」
「都心は9年ぶりの雪」

(tenki.jp http://www.tenki.jp/forecaster/diary/rumi_tokuda/2015/01/01/19521.html)
佳子ちゃん初のお手ふりの日は朝から冷え込みの厳しい日になるようです。
そういえば9年前、やはり元日が雪の日になったのは弟君が生まれた年でしたね。

(tenki.jp http://www.tenki.jp/bousai/warn/)
東京は23区で強風警報が出ていますが
全国的に荒れ模様の天気です。
暗雲を吹き払い、闇を照らす明るい太陽が昇るまでには
まだまだ時間がかかりそうな気がする2015年の元日です。
昨年は敬宮様の中等科入学、高円宮家の典子様の出雲へのお輿入れと
明るいニュースの一方で桂宮様のご薨去があり、
悲喜こもごもの一年でありました。
平成になってから暗雲かかりまくりの皇室ですが、
今年の皇室はどんな年になるのでしょうか。

地平線からの初日の出が拝めなかった東京
(tenki.jp http://www.tenki.jp/forecaster/diary/aihara_eriko/2015/01/01/19501.html)
tenki.jpによると
「元日は冬の嵐、雪雲は太平洋側にも」
「都心は9年ぶりの雪」

(tenki.jp http://www.tenki.jp/forecaster/diary/rumi_tokuda/2015/01/01/19521.html)
佳子ちゃん初のお手ふりの日は朝から冷え込みの厳しい日になるようです。
そういえば9年前、やはり元日が雪の日になったのは弟君が生まれた年でしたね。

(tenki.jp http://www.tenki.jp/bousai/warn/)
東京は23区で強風警報が出ていますが
全国的に荒れ模様の天気です。
暗雲を吹き払い、闇を照らす明るい太陽が昇るまでには
まだまだ時間がかかりそうな気がする2015年の元日です。
December 22, 201410:45
都合によりしばらくブログをお休みしていましたが、
色々書きたいこと、残したいこともたまっているので
またちょこちょこ書き始めたいと思います。
しばらくは不定期更新になりますが、
ありがたいことに更新なしのブログを
覗きに来てくださっている方もいらっしゃるようですので。
未更新期間中の記事等もアップするかもしれませんので
記事の更新日が変わってしまいますこと、ご了承くださいませ。
にこりん
May 04, 201411:48
昭和生まれの人なら誰もが感じている現在の皇室・皇室報道への違和感を
ちょっとここらで吐き出してみようかなーと。
ちょっとここらで吐き出してみようかなーと。
アーカイブ
カテゴリー
記事検索
最新コメント
リンク集